カテゴリ
以前の記事
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 09月 03日
![]() と言っても、ブログにアップするのが遅れてもう一週間も経ってしまいましたが。。 子供たちを見ながら、料理すること3時間半。 お料理教室では、10人ほどの生徒で手分けして作るもので、1時間くらいで終わるところ、 やはり一人で作ると時間かかりますね。 ![]() 我が家はIHなので、できるかな。と思っていましたが、そういえば、いつも使われていないラジエーターがあるではないか!!と思いだし、普段ノリを焼く以外使われていないラジエーターが活躍しました。 グリーンカレーは、パパに大好評。 具だくさんで、今回は、玉ねぎ、かぼちゃ、ナス、キノコを入れました。 母乳だとカレーを避けがちですが、香辛料もあまり入っていないし、自分で辛さも調節できるので、これなら食べれるかな。と思います。 桃のコンポートは、ゆいなのお気に入りになりました。 リキュールなどが手に入らなかったですが、味はそれなりに美味しくできました。 下のかき氷だけでも美味しくいただけます。 グリーンカレーは、我が家の定番料理になりそうです。 ■
[PR]
by chiharunrun68
| 2010-09-03 08:38
| お料理
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||