カテゴリ
以前の記事
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 12月 10日
![]() Cafe’プチママン。 保育士がキッズルームでお預かりするのでママはランチやティータイムを満喫して♪がコンセプトのお店です。 思っていたのとは少し違いましたが、久しぶりに子供に気を使うことなく、ゆっくりご飯が食べれて話も弾みました。 料理は野菜中心のすべて手作りで、安心して子供にも食べさせられ、おいしかったです。 そしてファシリテーター、ベビーサイン、オーラソーマなど各種講座開催していて、そちらのイベントも興味あるものが多かったです。 次回はデザート付きコンサートを予約しちゃいました。 たまにはこういうランチもママのご褒美にゆっくりできていいですね。 ■
[PR]
▲
by chiharunrun68
| 2008-12-10 23:45
| お出かけ
2008年 12月 10日
![]() 自分の好きな本は続けて4,5回は読んだりします。 絵本のおかげで挨拶やお行儀、動物や食べ物の名前を覚えることができました。 少しずつおしゃべりができるようになったゆいな。 今は”わんわん、にゃんにゃん、もーもー、ぶーぶー”と動物の絵を見るとお話してくれます。 ”ママ、パパ、じぃじ、ばぁば”と言えるようになりました。 しゃべるとますます可愛いですね。そして、コミュニケーションもますますはかれ、楽しくなりました。 また、食べ物や動物の名前をいうと少しずつ指差しができるようになってきました。 覚えも早いのでびっくりです。 ![]() ”あっちゃんあがつく”は絵がとってもかわいく読んでいるだけでわくわくします。 あ~んまでは普通あると思うのですが、この本はが、ざ、だ、ば、ぱ行まであって、リズムもよくゆいなも大好きです。 ”The Giving Tree (Bilingual edition)”はバイリンガル版なので、日本語、英語両方を読み聞かせることができ楽しみも二倍です。 ママの英語の発音はどうかと思いますが。。。 これからもたくさんの絵本を読み聞かせたいと思います。 ■
[PR]
▲
by chiharunrun68
| 2008-12-10 10:37
| ゆいなの成長
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||