カテゴリ
以前の記事
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 04月 30日
28日夜10時栃木出発。
子供たちはベットで寝ていたところ、車に移動。そのまま起こさずすんなり出発。 途中止まったサービスエリアで、トイレ休憩。 そこで、二人とも起き、大興奮! ここはどこ??とばかりに、ゆらは目をランラン輝かせ、普段見慣れない車やトンネルのライトを物珍しそうに眺め、興奮し過ぎておっぱいも飲んでくれず。。。。 ゆいなも夜のドライブが気に入った様子。 ばっちり起きてしまい、パパのいい話相手になっていました。 お歌を歌ったり、お話したり、おかげでパパも眠気が覚め、助かりました。 ゆらはそのうち夢の中。。。同じくママも夢の中。。。 そして、ゆいなも。。。 残るパパはゆっくり休憩しながら、翌日朝8時前京都の自宅に到着。 はあ。長い道のり。。。 パパお疲れ様。 到着したのち、子供たちは元気にじいじ、ばあばとお出かけ。。。 パパとママお休みなさい。 大ばあばを見送りに行く次いでに、ばあばと電車に乗せてもらったり、公園に連れて行ってもらったり。。たくさん遊んでもらいました。 夜は、ゆらの初節句のお祝いを兼ねて、大家族でご飯を食べに行くことに。。。 大人7人。子供2人。 しゃぶしゃぶ屋さんを予約するも、遅れてキャンセルに。。。 人気のお店の為、15分以上遅れたらキャンセルなんだって!それならそうと、予約の時に言ってほしかった。 と、ぶつぶつ文句もいいながら、仕方ないので、隣のイタリアンのお店へ。。。 石窯のある本格的なイタリアンのお店で、なかなか美味しかった! 頼んだコースは、テーブルにのりきらないほど料理が並び、早くかたさないと置けないほどで、戦争のように慌ただしいご飯になってしまったけど、久しぶりに集まる家族との楽しい食事となりました。 この日一番食べたのは、大ばあば。大皿かかえて、パスタをさらい、お肉もモリモリ!! 素晴らしく、元気で素敵なおばあちゃん。 ゆいなも負けじと、お皿まで食べる勢いで黙々食べていました。 そんな中、口に合うものがないと、ひたすらオマールエビのソースのフランスパンを食べ続ける大じいじ。 パパのお友達のネタになるくらい面白く、楽しい、素敵な家族たち。 いつも笑いが絶えず、楽しく、賑やかな家族と過ごすと、大家族っていいなと思います。 素敵な家族の一員になれて、幸せです。 ゆらは、心配していた人見知りもなく、”愛想良し”でみんなに笑顔を振りまき、 可愛がってもらっています。 自分に注目のいかないゆいなは、少し不満げ。。。 ゆらをいじめにかかりました。 みんなにダメと怒られ、ふてくされ。。。 ばあばは、自分のもの!とばかりに、ばあばにべったりくっついて離れません。 初日から、寝るのもはあはとじいじと一緒です。 おかげで夜はぐっすり寝られます。 面白いのが、85歳になる耳の遠い大じいじとゆいなの会話。 お互い”えっ?”といいながらも、日本語なのか、英語なのかといった感じで通じているのかどうなのか。二人の中では会話が成立している様子。 すっかり仲良くなって、大じいじが大好きになったゆいなは、大じいじに行かないで!と後をついてまわるほどになりました。 ▲
by chiharunrun68
| 2010-04-30 22:57
| お出かけ
1 |
ファン申請 |
||