カテゴリ
以前の記事
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2010年 12月 21日
![]() みんなかなりしっかり仮装していると聞いていたので、あれこれネットで調べてみることに。。。 アリスやシンデレラ、白雪姫など、、ディズニーはとっても可愛く、どれにしようかと迷っていました。 ゆいなに、何が着たいか聞くと。。。 迷わず”ミニーちゃん!!” ミニーちゃんのスカートくらいなら縫えそうかな。。と思い、ネットでミニーの生地のみ購入。 製作費1000円ほどで出来上がり。 120サイズの大きめで作ったので、ワンピにし当分着れそうかな。 スカートの下には、白の短パンにレースをつけて。 首には、ゆいなのおもちゃのネックレスを作り直し。。。 黒のタートルとタイツを履かせて、完成! 安上がりながら、可愛いミニーちゃんの出来上がり! ![]() 幼稚園では、みんなそれぞれとっても可愛く、色々な衣装を着ていました。 圧巻は、先生。 先生方みんなロリータファッションにノリノリで。。。 ![]() すごく楽しい思い出に残るクリスマス会になったようです。 ▲
by chiharunrun68
| 2010-12-21 17:29
| ゆいなの成長
2010年 12月 14日
3歩ほど歩いた!と思ったのですが、その後は自分で歩く気配はありませんでした。 あま、歩いたら追いかけるのも大変だし、高速ハイハイで十分なので、歩くのはゆっくりでもいいな。と思っていました。 そんなゆらも、もうすぐ1歳2カ月。最近は、自分で歩きだすようになりました。 そのよちよち歩きがとっても可愛い。 この時期が一番可愛いよね。。 この様子だとあっという間に走り出してしまいそうですが。。。 ▲
by chiharunrun68
| 2010-12-14 20:09
| ゆらの成長
2010年 12月 07日
昨日は、創刊したばかりの”ママトコドモト”を出版しているビジュアル本社へ行ってきました。
”ママトコドモト”の編集長さんと、ママイキ、パパママの取材依頼に行きました。 編集長さんとの出会いは、子だもたちが登録している、フォトジェニックのエンジェルキッズのモデルで、”ママトコドモト”の撮影のお仕事へ行った時に、フォトジェニックの社長さんからご紹介をしていただきました。 これもご縁だな。と思います。 取材の打ち合わせには、子連れで行ったのですが、ビジュアルさんの社員の方は、みなさんとても温かく子供たちも見守っていただき、アットホームでとても温かい素敵な会社だなと思いました。 編集長さんも子持ちのママさんですが、とても素敵な方で、話も盛り上がりました。 さすが編集長さんだなと思ったのが、お仕事のお忙しい時間を割き、ママイキ、パパママ、コーチのブログから、コーチの本、取材されたものまですべてチェックしてくださっていて、私のブログまで見つけてみてくださっていました。 お仕事もされて、家事、育児もされて、お忙しいでしょうに。。。 ホント、出来る方は、時間の使い方が上手なんだろうな。と思いました。 普通の主婦をしていたら、お話をする機会もなかったであろう、方々にお会いでき、色々なお話ができるのも、主催をしている特権かなと嬉しく思います。 ”ママトコドモト”の雑誌は、編集長さん、副編集長さん初め、ママさん社員さん方がママ目線で作った情報たっぷりの内容になっています。 ぜひ、店頭でチェックしてみてください。 ▲
by chiharunrun68
| 2010-12-07 21:00
| ママイキ&パパママ
2010年 12月 05日
風邪で倒れ、身動きが取れず、寝たきりになっていた母。
薬も飲んでいたので、やむ追えず卒乳することにしました。 というか、自然に卒乳になってしまいました。 もともと、すごく食べるので、昼は飲んでも飲まなくてもといった感じでした。 しかし、夜はまだまだ3時間おきに起き、最近明け方は4時ごろからおっぱいをくわえたままぐずぐずと。。。 それもつらかったので、卒乳出来て、久しぶりの睡眠が取れ、幸せです。 断乳一日目、寝かしつけは、泣き疲れて寝た感じでした。 夜中一度起きてからは、わんわん泣きまくり。。。 パパ、頑張って抱っこして寝かしつけてくれました。 次の日には、夜も一人でごろごろしながら寝る。 しかも、朝まで起きず。。 この習慣がずっと続いています。 本当に手のかからない卒乳でした。 ゆいなの時には、3日眠れぬ日を過ごしたのを思い出しました。 しかも、卒乳後の寝かしつけは抱っこだったし。。。 なんと手のかからぬ、楽な子でしょう。 寝るときは、ゆいなを添い寝するのみ。ゆらは、電気を消せば、一人でごろごろ寝てくれます。 母としては、あまりに手がかからな過ぎて、寂しいほど。。。 というか、こちらももう少しおっぱい飲ませてもいいかなと思っていたのに、思った以上に早く、 しかも、心の準備がなく卒乳してしまい、母の方が心残りが。。。 一旦卒乳したのに、昼間一回こっそりおっぱいあげてみたり。。。 でも、もうおっぱい出ませんでした。 ゆらも、おっぱいに執着心もなく。。 1歳1カ月での卒乳でした。 卒乳すると、すっかり赤ちゃんから幼児へ変わっていくような気がします。 赤ちゃん時期ってホントあっという間ですね。 そんなゆら。1歳前に3歩歩いたと言っていたのに、 その後本人は全く歩く気なし。 こちらが歩かせようとすれば2,3歩前に出ますが、ハイハイの方が早いし。。。 しかし、ここ2,3日で、自ら2.3歩歩き始めました。 歩くようになったら、早そうだな。 ▲
by chiharunrun68
| 2010-12-05 20:49
| ゆらの成長
2010年 12月 01日
パパママコーチング@宇都宮
【お申し込み先】 P C http://kantanform.jp/free/?id=drops326 携帯 http://kantanform.jp/free/i.cgi?id=drops326 メールフォームに全て記入の上、お申し込みください。 折り返しメールにてご連絡差し上げます。 【お問い合わせ先】 happydrops.papamama2011@gmail.com ご注意 年末年始(12月28日~1月4日)の期間でのお申込み、問い合わせについては、 返信は1月4日以降にさせていただきます。 夫婦間のコミュニケーションはどうですか? 夫婦で楽しく子育てしていますか? パパママコーチングは「ママイキ」の番外編! 夫婦向けのコミュニケーション講座です。コーチングをベースにした講座なので、 夫婦間や子育てだけでなく、ビジネスにも活かせるコミュニケーションのコツを 学びます。 パパとママが仲良しだと、子供はもっと嬉しい 「パパママ」でコミュニケーションスキルup HAPPY FAMILYを目指しましょう 日時 3月26日(土) 10:30~12:30 会場 パルティ とちぎ男女共同参画センター 講師 ひろっしゅコーチこと、山崎 洋実講師 料金 4500円、 夫婦参加1組 7500円 (それぞれ1名につき1000円の事務費込み) 定員 60名 託児 25名まであり (1名1000円の託児料金) 託児年齢 0歳6か月~未就学児まで (以外の年齢の場合、ご相談下さい) 【お申し込みに関する注意事項】 ★お申し込み後一週間経っても返信がない場合は通信事故等も考えられますので、 大変恐れ入りますが再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 ★yahoo, gmail, hotmailなどのフリーメールアドレスでお申し込みいただくと、 システム上配信エラーになってしまうことがございます。 その際は大変お手数ですが、フリーメール以外のアドレスから 再度ご連絡をいただけますようお願いいたします。 ★また、フリーメールをご利用の方は、こちらからの返信が、 自動的に迷惑フォルダに振り分けられてしまう場合がありますのでご注意ください ★お申込み後、入金確認をもって正式なお申込みとなります。 ★お申込み後の入金ご案内メールを送付後、2週間以内にお振込み無き場合は、キャンセル扱いとさせ て頂きます。 【お申し込み後のキャンセルについて】 ★講座日の3週間前までにご連絡いただいた場合は、 ご返金となりますが、それ以降のキャンセルにつきましては、 ご返金ができませんので、あらかじめご了承ください。 ★ただし、託児料につきましては保育人数に合わせて、保育者の確保をしておりますので、 ご返金しがたい場合もございます。 【その他の注意事項】 ★主催はボランティアで活動しております。 ★ご連絡いただいた個人情報は、講座開催に関わる各お知らせ、 お問い合わせへの回答以外には利用いたしません。 主催者が責任を持って管理いたします。 ★ネットワークビジネス・宗教・人格改造 セミナーの、 勧誘目的での参加は固くお断りします。 ★講座についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ▲
by chiharunrun68
| 2010-12-01 20:02
| ママイキ&パパママ
2010年 12月 01日
![]() ![]() ![]() ブログの更新ご無沙汰でした。 11月のゆいなの誕生日のゆいなのお熱以降、家族で風邪が回っていて、最終的にママが倒れ。。。 扁桃腺をやられ、入院とまで言われ、寝込んでいました。 みなさんも、体調には気をつけてくださいね。無理は禁物ですよ。 身を持って痛感しました。 さて、ゆいなの七五三の写真ができあがりました。 ぐずぐずの写真撮影のわりには、いい表情で撮れてました。 さすが、フォトジェニックさん。 11月28日には、ゆいなとゆらがモデルをした、”ママトコドモト”の雑誌が発売されました。 結構大きく載っていますので、よかったら、店頭でチェックしてみてください。 情報もたくさん載っているママさんの為の情報誌です。 ▲
by chiharunrun68
| 2010-12-01 19:58
| ゆいなの成長
1 |
ファン申請 |
||